検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大物は殺される  歴史を変えた「暗殺」の世界史   Rakuda books

著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ,マサミチ
出版者 日本文芸社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002411346204/オ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000464750
書誌種別 図書
書名 大物は殺される  歴史を変えた「暗殺」の世界史   Rakuda books
書名ヨミ オオモノ ワ コロサレル(ラクダ ブックス)
副書名 歴史を変えた「暗殺」の世界史
副書名ヨミ レキシ オ カエタ アンサツ ノ セカイシ
著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ,マサミチ
出版者 日本文芸社
出版年月 1994.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-537-02410-0
分類記号 209
内容紹介 古今東西の史上有名な暗殺劇をとりあげ、大物はなぜ暗殺されるに至ったのか、その過程と歴史的背景を探りながら、暗殺者と被暗殺者の人物像に迫るとともに「暗殺の世界史」を展望する。
件名1 暗殺-歴史

(他の紹介)内容紹介 ローマ人に征服されたイタリア先住民のエトルリア人。かれらが使っていたエトルリア語は、アルファベット大体系中の一変種に過ぎないが、今日世界中で使われているローマ字の形成に一役買った。最新の研究成果を取り入れて、魅力的な言語と文明について解説。
(他の紹介)目次 第1章 エトルリアという文明
第2章 エトルリア語概説
第3章 書字材料と書字手段
第4章 エトルリアの銘文
第5章 歴史の証言としてのエトルリア語銘文
第6章 オスク語『アニョーネの青銅書板』

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。