検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治入門  

著者名 分銅 惇作/編
著者名ヨミ フンドウ,ジュンサク
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002240679910.2/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786.1 786.1
山岳 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000425815
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治入門  
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ニュウモン
著者名 分銅 惇作/編   栗原 敦/編
著者名ヨミ フンドウ,ジュンサク クリハラ,アツシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.6
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-480-91712-8
分類記号 910.268

(他の紹介)内容紹介 開発の魔手は山を駆けのぼり、“魔の山”をも観光地に変えた。酸性雨霧に立ち枯れるブナ、スキー場開発に営巣地を脅かされるイヌワシ、啼くに啼けないナキウサギ…谷川岳、苗場山、丹沢山系、大雪山、利尻山とその周辺に忍び寄る異変と危機を見据える満身創痍の百名山事情。山に登るまえに必読の1冊。
(他の紹介)目次 第1章 歩いて登ろう谷川岳―山はレジャーランドではない
第2章 街から山へ“空中鬼”―大気汚染で荒れる丹沢・奥日光
第3章 啼けないナキウサギ―狙われる旭岳、手つかずの利尻山
第4章 リゾート栄えて山河滅ぶ―三国山系と苗場山に伸びる魔手

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。