蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脱<ホンモノ英語症候群>のすすめ もっと気楽に英語を話すために
|
著者名 |
小林 健/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ケン |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003067097 | 830.4/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱<ホンモノ英語症候群>のすすめ もっと気楽に英語を話すために |
書名ヨミ |
ダツ ホンモノ エイゴ ショウコウグン ノ ススメ |
副書名 |
もっと気楽に英語を話すために |
副書名ヨミ |
モット キラク ニ エイゴ オ ハナス タメ ニ |
著者名 |
小林 健/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ケン |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-24386-8 |
分類記号 |
830.4
|
内容紹介 |
一貫して標準英語にこだわって指導してきた日本の英語教育では、簡単な意志疎通すらできない。それはアウトプットにまでインプット用のお手本英語を強要した結果ではないだろうか…。もっと気楽に英語を話すための本。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、英語圏や準英語圏の「非標準」用法と日本人英語の「誤用」との共通点を中心にまとめたものである。「非標準」用法の懐の広さを提示することにより、まずは英語に対する恐怖心を払拭し、「日本人英語も捨てたものではない」との認識と自信をもっていただきたいと考えた。 |
(他の紹介)目次 |
われわれはその問題について論じ合った 彼は彼女と結婚した この本は私のものです それを私のところへ持ってこい トイレを貸していただけますか この本は私のものです 彼に昨日会った 彼女は1985年からここで働いている 彼は若い 私は学生ではない〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ