検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子部品が一番わかる  電子機器を構成する電子部品の働きと用途   しくみ図解 038

著者名 松本 光春/著
著者名ヨミ マツモト,ミツハル
出版者 技術評論社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009023904549/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780.19 780.19
780.19 780.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000490812
書誌種別 図書
書名 電子部品が一番わかる  電子機器を構成する電子部品の働きと用途   しくみ図解 038
書名ヨミ デンシ ブヒン ガ イチバン ワカル(シクミ ズカイ)
副書名 電子機器を構成する電子部品の働きと用途
副書名ヨミ デンシ キキ オ コウセイ スル デンシ ブヒン ノ ハタラキ ト ヨウト
著者名 松本 光春/著
著者名ヨミ マツモト,ミツハル
出版者 技術評論社
出版年月 2013.8
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-5804-4
ISBN 978-4-7741-5804-4
分類記号 549
内容紹介 家電製品やIT機器などに使われている電子部品は、一体どのような働きをしているのか? コンデンサ、コイル、ダイオード、トランジスタなど、身近にある多くの電子部品について、写真や図を交えてわかりやすく説明する。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。国立大学法人電気通信大学准教授。2011年FOST熊田賞受賞。著書に「Apache辞典」など。
件名1 電子部品

(他の紹介)内容紹介 オリンピック、世界選手権、アジア大会…華やかな栄光の陰で密かに行なわれているドーピング(薬物違反)の実態、薬物をめぐる選手と科学者の攻防を暴く問題の書。
(他の紹介)目次 第1部 なぜ「ドーピング」なのか
第2部 ドーピングの正体(薬物ドーピング
血液ドーピング)
第3部 選手と科学者の知恵くらべ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。