蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 2
|
著者名 |
本間 昇/作
|
著者名ヨミ |
ホンマ,ノボル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500168950 | 210/ホ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300121845 | 210/ホ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 2 |
書名ヨミ |
ガクシュウ ニ ヤクダツ クラシ ノ ウツリカワリ シリーズ |
多巻書名 |
子どもの遊びのうつりかわり |
著者名 |
本間 昇/作
|
著者名ヨミ |
ホンマ,ノボル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-265-02532-3 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
いまの子どもたちがする遊びのなかには、ずっとむかしからあるものもあります。おとうさんやおかあさんが夢中になった遊びでも、いまはやらなくなったものがあります。遊びのうつりかわりをイラストでたどります。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。横浜で長く小学校教諭として勤務。現在、神奈川県歴史教育者協議会委員長。著書に「小学校の歴史教育」「第二次世界大戦史」他。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
(他の紹介)内容紹介 |
むかしのくらしをのぞいてみましょう。この100年のあいだには、いろいろなことがありました。くらし方もずいぶんかわりました。なくなってしまったものもあります。本書のなかから、いろいろなことを見つけてください。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ