蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203572029 | 210.0/コ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 003063245 | 210.2/コ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳辞典 |
書名ヨミ |
コフン ジテン |
著者名 |
大塚 初重/編
小林 三郎/編
|
著者名ヨミ |
オオツカ,ハツシゲ コバヤシ,サブロウ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
482p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-10418-9 |
分類記号 |
210.32
|
内容紹介 |
全国のおもな古墳800にその後の重要な古墳40を増補。第2部用語編では古墳の理解に必要な諸知識を系統的に解説。研究者には手ごろなガイドとして、一般には分かりやすい古墳入門として。 |
件名1 |
古墳-辞典
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
全国の主な古墳800基と、古墳研究用語を解説したもの。「遺跡編」と「用語解説編」の2編で構成。見出し項目の排列は五十音順。1982年刊のものの増補版にあたり、巻末に新たに古墳40基の解説が追加された。―古墳を知る最高の手引。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 遺跡編 第2部 用語解説編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ