検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八ケ岳四季の野鳥  吉野俊幸写真集   BIRDER SPECIAL

著者名 吉野 俊幸/写真・文
著者名ヨミ ヨシノ,トシユキ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006816425488.2/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000219652
書誌種別 図書
書名 八ケ岳四季の野鳥  吉野俊幸写真集   BIRDER SPECIAL
書名ヨミ ヤツガタケ シキ ノ ヤチョウ(バーダー スペシャル)
副書名 吉野俊幸写真集
副書名ヨミ ヨシノ トシユキ シャシンシュウ
著者名 吉野 俊幸/写真・文
著者名ヨミ ヨシノ,トシユキ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.12
ページ数 112p
大きさ 26cm
ISBN 4-8299-1178-5
ISBN 978-4-8299-1178-5
分類記号 488.2152
内容紹介 都心から車で2時間半の場所にある八ケ岳は、1年を通して多くの鳥に出会うことができる。長年、野鳥写真を撮り続けてきた吉野俊幸が、数多くの野鳥の姿を、季節を追いながら撮影した写真集。
著者紹介 1953年東京生まれ。フリーの野鳥写真家。日本写真家協会(JPS)会員。写真集に「山麓の野鳥」「郭公」「ハヤブサ」など。
件名1 鳥類-写真集

(他の紹介)内容紹介 本書は、大きく4つの章で構成されており、第1章では、総論として兵庫県南部地震の特徴や鉄道被災の概要、代替輸送と復旧の足どり、鉄道施設耐震構造検討委員会で行われた技術的検討の内容などを網羅的に取りまとめた。第2章では、新幹線、在来鉄道、新交通システム、ケーブルカー、ロープウェイの分野毎に、各事業者が各々自社の被災状況、代替輸送、復旧工事の状況等現場での状況を中心に克明にまとめている。第3章では震災直後から、被災地へ出向いて復旧を支援した鉄道事業者等の方々の実際の体験談など生の声を集めて紹介した。さらに第4章では被災が鉄道事業に与えた影響について、被災前後の輸送実績や運輸収入、経営に与えた影響等を定量的に示すとともに、今回地震で得た所見や震災対策、緊急時対策のあり方についての提案を行っている。なお、各所に現場第一線で奮闘された方々のコメントをコラムとして盛り込んでいる。
(他の紹介)目次 第1章 総説
第2章 各鉄道の被災と復旧
第3章 復旧に際しての側面支援
第4章 鉄道被災による影響と今後

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。