蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300002839 | 122.0/チ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の思想 6 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ シソウ |
多巻書名 |
老子 |
著者名 |
松枝 茂夫/監修
竹内 好/監修
|
著者名ヨミ |
マツエダ,シゲオ タケウチ,ヨシミ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-19-860498-3 |
分類記号 |
122.08
|
内容紹介 |
自然と人間への徹底的な観察をもとに、「行為者」としての自分と「批判者」としての自分を統一し、真の主体性確立をめざした「老子」。その流れをくみ、古代寓話の宝庫ともいわれる「列子」もあわせて収録。 |
件名1 |
中国思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
五千字の哲学宇宙。主体的な生きかたの原理。自然と人間への徹底的な観察をもとに、「行為者」としての自分と「批判者」としての自分を統一し、真の主体性確立をめざした『老子』。その流れをくみ、古代寓話の宝庫といわれる『列子』もあわせて収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ