検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義肢装具とリハビリテーションの思想  手や足の不自由な人々はどう歩んできたか  

著者名 武智 秀夫/著
著者名ヨミ タケチ,ヒデオ
出版者 「新樹会」創造出版
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002964690494.7/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000502614
書誌種別 図書
書名 義肢装具とリハビリテーションの思想  手や足の不自由な人々はどう歩んできたか  
書名ヨミ ギシ ソウグ ト リハビリテーション ノ シソウ
副書名 手や足の不自由な人々はどう歩んできたか
副書名ヨミ テ ヤ アシ ノ フジユウ ナ ヒトビト ワ ドウ アユンデ キタカ
著者名 武智 秀夫/著
著者名ヨミ タケチ,ヒデオ
出版者 「新樹会」創造出版
出版年月 1995.11
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-88158-238-0
分類記号 494.78
内容紹介 義肢・装具の進歩と、社会福祉のシステムの流れとして人権思想の変遷を中心に、歴史的に記述した。「手足の不自由な人はどう歩んできたか」の改訂。
件名1 肢体不自由者
件名2 リハビリテーション
件名3 義肢

(他の紹介)内容紹介 ある夏の日に、丘の上に突然現われた石のことばのせいで、ますます自分の世界に閉じこもってしまうブレイズ。けれども、丘のむこうの家にやってきたジョゼルという風変わりな女の子と知り合いになってから、ブレイズの生活はジョゼルを中心にまわりはじめた。丘の上での印象的な出会い、そしてお互いにかけがえのない存在となったふたり。ところがやがてうそがばれ…。心の傷を癒し、豊かさをとりもどす少年と少女の繊細さをみずみずしく描いた児童文学。小学校中・高学年〜。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。