蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ムラの若者・くにの若者 民俗と国民統合 ニュー・フォークロア双書 26
|
著者名 |
岩田 重則/著
|
著者名ヨミ |
イワタ,シゲノリ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203695408 | 384/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムラの若者・くにの若者 民俗と国民統合 ニュー・フォークロア双書 26 |
書名ヨミ |
ムラ ノ ワカモノ クニ ノ ワカモノ(ニュー フォークロア ソウショ) |
副書名 |
民俗と国民統合 |
副書名ヨミ |
ミンゾク ト コクミン トウゴウ |
著者名 |
岩田 重則/著
|
著者名ヨミ |
イワタ,シゲノリ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-624-22026-9 |
分類記号 |
384.1
|
内容紹介 |
用語「若者組」の再検討を糸口に、若者の民俗を日本の近代史の展開の中でとらえなおし、国家による国民統合の装置として民俗世界が改編される実態を論究。戦争と民俗、近代国家と民俗という新たな視点から考察。 |
著者紹介 |
1961年静岡県生まれ。早稲田大学大学院日本史専攻博士後期課程退学。現在、東京学芸大学教育学部講師。 |
件名1 |
若者組
|
件名2 |
日本-風俗
|
(他の紹介)内容紹介 |
用語「若者組」の再検討を糸口に、若者の民俗を日本の近代史の展開の中でとらえなおし、国家による国民統合の装置として民俗世界が改編される実態を論究。 |
(他の紹介)目次 |
1 ムラの若者・国家の若者 2 千人針 3 ムラと子供と日露戦争 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ