蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大東京四谷怪談 角川文庫 た6-8
|
著者名 |
高木 彬光/[著]
|
著者名ヨミ |
タカギ,アキミツ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 206699639 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大東京四谷怪談 角川文庫 た6-8 |
書名ヨミ |
ダイトウキョウ ヨツヤ カイダン(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
高木 彬光/[著]
|
著者名ヨミ |
タカギ,アキミツ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-133882-7 |
ISBN |
978-4-04-133882-7 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)目次 |
第1部 インド封建制論(植民地前インドの社会構成 インドの社会構成史上における封建制 インド封建制成立をめぐる二、三の問題) 第2部 近世インド社会論(植民地前インドの社会構成再論 インド史における十八世紀 近世インドとイギリス) 第3部 近代インド社会論(インド資本主義形成の特質 インド国民会議成立の歴史的背景 インド国民会議派と民族ブルジョアジー) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ