蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003061710 | 168/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒンドゥー教 |
書名ヨミ |
ヒンドゥーキョウ |
著者名 |
ニロッド・C・チョウドリー/[著]
森本 達雄/訳
|
著者名ヨミ |
ニロッド C チョウドリー モリモト,タツオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
440,12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-03187-6 |
分類記号 |
168
|
内容紹介 |
悠久の大地インドの民族宗教=ヒンドゥー教。根本聖典「ヴェーダ」の膨大な大系と宗教哲学が混淆し、多くの新興宗教をも生みだすヒンドゥー教の真の姿をとらえる。 |
件名1 |
ヒンズー教
|
(他の紹介)内容紹介 |
悠久の大地インドの民族宗教ヒンドゥー教。根本聖典『ヴェーダ』の膨大な大系と、無限の多様性を持ち、アニミズムと宗教哲学が混淆し、多くの新興宗教をも生みだすヒンドゥー教の真姿とは。 |
(他の紹介)目次 |
序論 ヒンドゥー教とは何か 第1部 歴史的考察 第2部 現象の描写 第3部 分析的展開 結び ヒンドゥーの精神性 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ