蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202702254 | 361.4/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
慰安婦 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000427210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアの理論 情報化時代を生きるために 叢書・ウニベルシタス 372 |
書名ヨミ |
メディア ノ リロン(ソウショ ウニベルシタス) |
副書名 |
情報化時代を生きるために |
副書名ヨミ |
ジョウホウカ ジダイ オ イキル タメ ニ |
著者名 |
フレッド・イングリス/[著]
伊藤 誓/訳
磯山 甚一/訳
|
著者名ヨミ |
フレッド イングリス イトウ,チカイ イソヤマ,ジンイチ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
363,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00372-0 |
分類記号 |
361.453
|
内容紹介 |
“体験を知識に変換するもの”としてのメディア5000年の歴史をたどり、今日までのメディア理論の流れを概説。情報化社会における大衆文化としてのメディアの政治経済学を構築する。 |
件名1 |
マス・メディア
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ