蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのちの火 琵琶湖の船のあんぜんをまもって えほんはともだち 42
|
著者名 |
中島 千恵子/作
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,チエコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601396641 | E// | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学っておもしろい!なぜ?なに?な…
米村 でんじろう…
近江の民話
中島 千恵子/編
科学っておもしろい!なぜ?なに?な…
米村 でんじろう…
保育者のためのお仕事マナーBOOK
横山 洋子/著,…
保育に生かせる!年中行事・園行事こ…
横山 洋子/著,…
ふじづるのまもり水のタケル
岡崎 ひでたか/…
会津藩、戊辰戦争に散る : 江戸か…
小西 聖一/著,…
火縄銃と見た夢
松原 喜久子/作…
北前船、海の百万石物語 : 豪商、…
小西 聖一/著,…
戦国最大のライバル対決 : 信玄と…
小西 聖一/著,…
燃え上がれ、一揆の炎 : 天保の近…
小西 聖一/著,…
激動を見た : 咸臨丸の幕末維新
小西 聖一/著,…
モンゴルが攻めてきた : 鎌倉幕府…
小西 聖一/著,…
発覚、シーボルト事件 : 新しい学…
小西 聖一/著,…
赤穂浪士討ち入る : 大江戸をわか…
小西 聖一/著,…
右大臣道真の怨霊 : 学問の神さま…
小西 聖一/著,…
悲しい下駄
クォン ジョンセ…
武器では地球を救えない : エスペ…
和田 登/著,高…
富士山の大研究 : 知れば知るほど…
江藤 初生/著,…
いのちの森を守る : ハンセン病の…
木暮 正夫/文,…
天と地を測った男 : 伊能忠敬
岡崎 ひでたか/…
タイムマシン
H=G=ウェルズ…
フランケンシュタイン
メアリー=シェリ…
メイフラワー号の少女 : リメムバ…
キャスリン・ラス…
海底2万マイル
ジュール=ベルヌ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000513578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちの火 琵琶湖の船のあんぜんをまもって えほんはともだち 42 |
書名ヨミ |
イノチ ノ ヒ(エホン ワ トモダチ) |
副書名 |
琵琶湖の船のあんぜんをまもって |
副書名ヨミ |
ビワコ ノ フネ ノ アンゼン オ マモッテ |
著者名 |
中島 千恵子/作
高田 勲/絵
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,チエコ タカダ,イサオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-04992-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
むかし、琵琶湖には、昼も夜もゆきかう船がたくさんありました。湖につき出た村の峠には、3つの常夜灯があり、このおかげで夜にとおる船の安全が守られました。しかし大雨や強い風のときには、あかりが消え…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、琵琶湖には、ひるも夜もゆきかう船がたくさんありました。湖につきでた村の峠には、いつのころ、だれがつくったのか、三つの常夜灯がありました。この常夜灯のおかげで夜にとおる船のあんぜんがまもられました。しかし大雨やつよい風のときにはあかりがきえ…。今ものこる美しい心のはなし。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ