蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210271565 | 629.2/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000755619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説大名庭園の近代 |
書名ヨミ |
ズセツ ダイミョウ テイエン ノ キンダイ |
著者名 |
小野 芳朗/編著
本康 宏史/編著
中嶋 節子/編著
三宅 拓也/編著
|
著者名ヨミ |
オノ,ヨシロウ モトヤス,ヒロシ ナカジマ,セツコ ミヤケ,タクヤ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
18,176p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7842-2001-4 |
ISBN |
978-4-7842-2001-4 |
分類記号 |
629.21
|
内容紹介 |
観光客のために近世らしい演出をしてきた、近代の大名庭園。現代の大名庭園からは失われてしまった近代における変化の痕跡を、絵図・地図・古写真・絵葉書を中心に紹介。現在の庭園空間に近代が与えた影響を明らかにする。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。 |
件名1 |
庭園-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
この“縁の下の力持ち”なくして日本の経済成長はあり得なかった。日常生活に不可欠なスグレモノの誕生から現在までを詳細に辿った画期的なルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
バキュームカー誕生以前 バキュームカー誕生秘話 機械化部隊出陣 清掃一家 通称「黄金艦隊」 まだまだ頑張ってる! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ