蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビジュアル美術館 第13巻
|
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003051448 | 708/ビ/13 | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジュアル美術館 第13巻 |
書名ヨミ |
ビジュアル ビジュツカン |
多巻書名 |
彫刻入門 |
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8104-2177-5 |
分類記号 |
708
|
内容紹介 |
ブロンズを鋳造したり大理石や木を彫るのに必要とされる、様々な彫刻の技法・技術・道具をわかりやすく説明。バロック的記念碑から、呪術的な力を持つ部族の偶像、現代のインスタレーションまで、彫刻の様式の変化も探る。 |
件名1 |
美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では全く新しいアプローチで西洋と非西洋の彫刻の歴史を結びつけ、異文化を比較しながら考えます。150点以上の彫刻作品をぜいたくなカラー図版で掲載。さらに、彫刻家の道具・模型・スケッチといった珍しい素材も収録。彫刻の制作方法や本来の設置場所も取り上げます。それぞれ特有な技法を示すよう特に選び抜かれた作品を深く研究。部分を取り出してじっくり調べ、制作プロセスや道具の使われ方も検討します。 |
(他の紹介)目次 |
彫刻とは何だろう?:石器時代の象徴的フォルム “部族”の信仰と彫刻品 古代メソアメリカの文化 アフリカの儀礼と祖先崇拝 東洋の仏像と神像 トーテム・ポールを彫る 聖なる古代エジプト 英雄的なギリシア美術 帝都ローマの記念碑〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ