検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

固体物性入門   基本化学シリーズ 5

著者名 上野 信雄/[ほか]著
著者名ヨミ ウエノ,ノブオ
出版者 朝倉書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500032727428.4/コ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000511697
書誌種別 図書
書名 固体物性入門   基本化学シリーズ 5
書名ヨミ コタイ ブッセイ ニュウモン(キホン カガク シリーズ)
著者名 上野 信雄/[ほか]著
著者名ヨミ ウエノ,ノブオ
出版者 朝倉書店
出版年月 1996.4
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-14575-6
分類記号 428.4
内容紹介 固体のもつ性質を身近な物質や現象を例に、大学1、2年生に理解できるよう平易に解説した教科書。最近活発に研究されつつある有機分子固体の話題をできるだけ例にとり上げた。
著者紹介 千葉大学工学部機能材料工学科助教授。
件名1 固体

(他の紹介)内容紹介 本書は、固体の性質の基本的な特徴と、なぜそのような性質が現れるかを、できるだけ身近な物質や現象を例として、大学の化学系の分野を目指す1、2年生がおおむね半年間(2単位の講義)で理解できることを目的として書かれている。このため、できるだけ大学レベルの数学的な記述をさけ、固体の多様な性質の根元がどこにあるのかという点をまず概略理解できるようにしてある。本書では、最近活発に研究されつつある有機分子固体の話題をできるだけ例にあげてある。
(他の紹介)目次 固体物性ことはじめ
試料の精製
測定用試料の作製法
試料の同定および純度決定
固体の構造
結晶構造の解析
固体の光学的性質
電気伝導
不純物半導体
超伝導
薄膜
相転移

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。