蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウパニシャッド 原典訳 ちくま学芸文庫 ウ20-1
|
著者名 |
岩本 裕/編訳
|
著者名ヨミ |
イワモト,ユタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208181826 | 126.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000446680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウパニシャッド 原典訳 ちくま学芸文庫 ウ20-1 |
書名ヨミ |
ウパニシャッド(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
副書名 |
原典訳 |
副書名ヨミ |
ゲンテンヤク |
著者名 |
岩本 裕/編訳
|
著者名ヨミ |
イワモト,ユタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09519-0 |
ISBN |
978-4-480-09519-0 |
分類記号 |
126.3
|
内容紹介 |
サンスクリット語で書かれた神学書・宗教哲学書、ウパニシャッド。紀元前4〜8世紀に遡る古ウパニシャッドから主要篇を抜粋して収録。「梵我一如」の哲学思想と仏教等の土壌となった宗教思想を浮き彫りにする。 |
件名1 |
ウパニシャッド
|
(他の紹介)内容紹介 |
「らい予防法」廃止の行方をみすえながら、歴史のなかにハンセン病患者の存在を深く刻み込むという、未踏の領野に挑んだ待望の労作。なぜハンセン病患者は差別されたのか。本書は、古代から現代までの患者の生活、治療、救済と対策、そして差別の実態を通観するなかから、ハンセン病患者のいのちの軌跡を浮かびあがらせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代・中世の「癩者」と宗教 第2章 近世癩病観の形成と展開 第3章 隔絶のなかのハンセン病患者 第4章 「戦後民主主義」のなかのハンセン病患者 第5章 法的差別の撤廃に向けて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 カウシータキ=ウパニシャッド(抄)
7-15
-
-
2 チャーンドーグヤ=ウパニシャッド
16-189
-
-
3 ブリハッド=アーラヌヤカ=ウパニシャッド(抄)
190-287
-
-
4 カタ=ウパニシャッド
288-308
-
-
5 プラシュナ=ウパニシャッド
309-325
-
前のページへ