蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イスラーム世界の論じ方
|
著者名 |
池内 恵/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ,サトシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209075514 | 312.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000237044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラーム世界の論じ方 |
書名ヨミ |
イスラーム セカイ ノ ロンジカタ |
著者名 |
池内 恵/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ,サトシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
533p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004834-0 |
ISBN |
978-4-12-004834-0 |
分類記号 |
312.27
|
内容紹介 |
日本の言説空間の閉塞状況を乗り越え、イスラーム世界の全体像を理解する枠組みを提示し、真の「対話」の可能性を探る。近年に顕在化した諸問題や事象を論じる8本の論稿を加えた増補新版。 |
著者紹介 |
1973年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。同大学先端科学技術研究センター准教授。「現代アラブの社会思想」で第2回大佛次郎論壇賞受賞。 |
件名1 |
イスラム圏-政治・行政
|
(他の紹介)目次 |
第1章 言語の勢力拡大 第2章 事例研究―マンデカン語、ウォロフ語、スワヒリ語 第3章 事例研究―アンデスのケチュア語、南スーダンのアラビア語 第4章 超民族的機能 第5章 超民族語と国語、および言語計画 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ