蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代経済学の基礎理論
|
著者名 |
小宮 孝/ほか著
|
著者名ヨミ |
コミヤ,タカシ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001604115 | 331.7/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000011051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代経済学の基礎理論 |
書名ヨミ |
キンダイ ケイザイガク ノ キソ リロン |
著者名 |
小宮 孝/ほか著
|
著者名ヨミ |
コミヤ,タカシ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.7
|
件名1 |
経済学-近代経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会保障の本質と概念を歴史的、理論的に深く解明。そもそも社会保障とはどのように生まれ、何にもとづいて発展してきたのか。各国の制度をはじめ歴史、政策、運動面とともに、年金や医療、老人福祉、社会サービスなど総合的な生活保障を解明した労作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 資本主義の発展と社会保障の歴史 第2章 主要国における社会保障形成の歴史 第3章 生存権と社会保障思想の発達 第4章 主要資本主義国における戦後の社会保障と現行制度 第5章 戦後の国家独占資本主義の社会保障政策 終章 社会保障の前進をめざして |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ