蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209444215 | 762.8/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000423591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「亡命」の音楽文化誌 |
書名ヨミ |
ボウメイ ノ オンガク ブンカシ |
著者名 |
エティエンヌ・バリリエ/著
西 久美子/訳
|
著者名ヨミ |
エティエンヌ バリリエ ニシ,クミコ |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
342,15p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86559-182-8 |
ISBN |
978-4-86559-182-8 |
分類記号 |
762.8
|
内容紹介 |
音楽家の「祖国」はどこにあるのか? 政治的亡命(ラフマニノフ)、祖国の喪失(ショパン)…。歴史の荒波に翻弄された音楽家たちの闘いを描く。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭の日仏共通オフィシャル・ブック。 |
著者紹介 |
1947年スイス生まれ。アルベール・カミュの研究で文学博士号取得。小説家、随筆家、ジャーナリスト、翻訳家。ランベール賞など受賞。著書に「蒼穹のかなたに」など。 |
件名1 |
音楽家
|
件名2 |
亡命
|
(他の紹介)目次 |
第1章 昭和恐慌の教訓 第2章 日本経済の潜在成長力 第3章 コスト条件の逆転と系列の崩壊 第4章 「緊密な官民関係」の経済学 第5章 メインバンク制の崩壊 第6章 企業家精神の発揚 第7章 思想的基盤としての「平等主義」 第8章 「情報革命」に乗り遅れた日本 終章 日本改革のアジェンダ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ