蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
喜劇人に花束を 新潮文庫
|
著者名 |
小林 信彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700477052 | 779.9/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
779.9 775.2 779.9 775.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000510544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
喜劇人に花束を 新潮文庫 |
書名ヨミ |
キゲキジン ニ ハナタバ オ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
小林 信彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-115830-4 |
分類記号 |
779.9
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジャズから出発してジャンルを超えたTV時代のスーパースター・植木等と、関西新派の家に生まれて舞台一筋に生きた名優・藤山寛美。東京と大阪、モダンと土着、すべてに対照的ながら戦後日本に傑出する二人の喜劇人。そして“最後の喜劇人”ともいうべき伊東四朗。人気稼業に不可避の人生の浮沈と時代相を背景に、豊富なエピソードと共にその芸と素顔を活写し、個性の輝きを定着する。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ