蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 206102121 | E// | 児童書 | 別置 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぴょんぴょんぴょん 主婦の友わくわくブックシリーズ |
書名ヨミ |
ピョンピョンピョン(シュフ ノ トモ ワクワク ブック シリーズ) |
著者名 |
メラニー・ウォルシュ/さく
|
著者名ヨミ |
メラニー ウォルシュ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
16×16cm |
ISBN |
4-07-248237-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
さるが得意なことはなあに? かばは何が上手? めくると答えがわかります。知育しかけ絵本。 |
(他の紹介)目次 |
1 線形リー群と線形リー代数(線形空間 位相空間 ほか) 2 単純リー代数と半単純リー代数(sl(n,C)とsu(n) 単純リー代数と半単純リー代数 ほか) 3 複素半単純線形リー代数の表現(一般多項式 Hausdorffの公式 ほか) 4 具体的な表現(テンソル積による既約表現 sl(n,C)の基本的表現 ほか) 5 大統一理論(数学から物理学へ ゲージ理論 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 外史 1926年石川県に生まれる。1947年東京大学理学部数学科卒業。東京大学教養学部講師、東京教育大学助教授を経て、1962年東京教育大学教授、1966年イリノイ大学教授となり現在イリノイ大学名誉教授。その間1959年‐60年、66年‐68年、71年‐72年プリンストン高級研究所所員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ