検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒマラヤの東  雲南・四川、東南チベット、ミャンマー北部の山と谷  

著者名 中村 保/著
著者名ヨミ ナカムラ,タモツ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003036803292.2/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000509593
書誌種別 図書
書名 ヒマラヤの東  雲南・四川、東南チベット、ミャンマー北部の山と谷  
書名ヨミ ヒマラヤ ノ ヒガシ
副書名 雲南・四川、東南チベット、ミャンマー北部の山と谷
副書名ヨミ ウンナン シセン トウナン チベット ミャンマー ホクブ ノ ヤマ ト タニ
著者名 中村 保/著
著者名ヨミ ナカムラ,タモツ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1996.3
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 4-635-28037-3
分類記号 292.234
内容紹介 中国の知られざるアルプス・横断山脈。けわしい地形に隔てられて棲み分けている少数民族の地をほぼ全域にわたって踏査した紀行に加え、初期の探検家の足跡を紹介し、知られざる山々への門戸を開く。
件名1 中国(西南部)-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 中国・南西辺境の横断山脈。アジアを代表する大河の源流と複雑な褶曲山脈が織りなす驚異の自然。中国の知られざるアルプス。初期の探検家の記録を手がかりにその懐に分け入り、未知の山々と少数民族の村を訪ねた紀行。キングドン・ウォードをはじめとする先蹤者の足跡を紹介し、知られざる山々への門戸を開く。
(他の紹介)目次 第1章 「ヒマラヤの東」の山と谷
第2章 怒江(サルウィン川)の旅
第3章 梅里雪山から東チベットをうかがう
第4章 玉龍雪山と納西族の故郷、麗江
第5章 カム地方最奥の山、雀皃山周辺を探る
第6章 ミニヤ・コンカ西面と大雪山
第7章 長征の道―会理から海螺〓
第8章 長征の道―岷江流域から大草原へ
第9章 冬の峨眉山と雷波鎮
第10章 ビルマ(ミャンマー)の氷の山
第11章 幻の山、カカボラジ偵察行(一九九五年)
第12章 カンリ・ガルポ
第13章 察隅地方をめざして

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。