蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浦田理恵見えないチカラとキセキ
|
著者名 |
竹内 由美/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ユミ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009082918 | 783/ウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000518881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浦田理恵見えないチカラとキセキ |
書名ヨミ |
ウラタ リエ ミエナイ チカラ ト キセキ |
著者名 |
竹内 由美/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ユミ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-05-203867-9 |
ISBN |
978-4-05-203867-9 |
分類記号 |
783.3
|
内容紹介 |
急激に視力が低下し、教師の道をあきらめるも、日本初のチームスポーツでのパラリンピック金メダルという快挙を達成した浦田理恵。挫折から世界一に輝いた奇跡のストーリーを紹介する。 |
著者紹介 |
1975年大分県生まれ。株式会社アソウ・ヒューマニーセンター<障がい者スポーツ選手雇用センター・シーズアスリート事務局>にて、パラリンピアンアスリートをマネジメントする。 |
(他の紹介)目次 |
十徳―(家庭科)「こんな衣料は、今さがすの、大変でしょうね」 桃太郎―(社会科)「親の社会勉強は、子どもに教わりましょうよ」 強情灸―(道徳)「やせ我慢も、これじゃあ美徳になりませんよ」 壷算―(算数科)「算盤を入れても入れても合わない計算とは…」 牛ほめ―(国語科)「家のほめ言葉は、牛に使ってはいけませんよ」 勘定の神―(算数科)「始め、一つ二つ三つ、お終い。いくつかな?」 親子酒―(社会科)「相続でよくもめますが、この親子は意見一致」 有馬の秀吉―(国語科)「幽斎の洒落が、日本の歴史を変えたのですよ」 甲府い―(道徳)「おから泥棒も努力すれば一本立ちの豆腐屋に」 野晒し―(音楽科)「この唄の部分は、いずれ音声でお聞き下さい」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ