蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬”が日本を貧しくした!!
|
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ユキオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210244380 | 332.1/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000787384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬”が日本を貧しくした!! |
書名ヨミ |
ニホン ガ センシンコク カラ ダツラク スル ヒ |
副書名 |
“円安という麻薬”が日本を貧しくした!! |
副書名ヨミ |
エンヤス ト イウ マヤク ガ ニホン オ マズシク シタ |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ユキオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
281,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2451-6 |
ISBN |
978-4-8334-2451-6 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
日本人の給料はなぜ上がらないのか? 円の購買力は70年代に逆戻り、日本の賃金はOECDで最下位クラス…。日本は「先進国」と言えなくなってしまう。“安い日本”の原因を解き明かし、2040年を大予測する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。一橋大学名誉教授。経済学博士。「情報の経済理論」で日経経済図書文化賞、「財政危機の構造」でサントリー学芸賞、「バブルの経済学」で吉野作造賞を受賞。 |
件名1 |
日本-経済
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ