蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
池上彰の社会科教室 3
|
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206207581 | 307/イ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000713082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
池上彰の社会科教室 3 |
書名ヨミ |
イケガミ アキラ ノ シャカイカ キョウシツ |
多巻書名 |
こんなに身近な国際問題 |
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8071-4118-X |
分類記号 |
307
|
内容紹介 |
「NHK週刊こどもニュース」で世の中の出来事をわかりやすく解説してきた著者が、中学校の公民の教科書の内容を、じっくりゆっくり説明する。3巻では、世界平和、国際連合、環境問題など、「国際問題」を考えよう。 |
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業。NHK報道記者を32年間務めるなどし、フリー・ジャーナリストに。著書に「こどもにも分かるニュースを伝えたい」など。 |
件名1 |
社会科
|
(他の紹介)目次 |
民話 権蔵だいこ(加藤陸雄) 生活劇 卒業制作(峯村一江) 生活劇 健太郎の春(木村たかし) 生活劇 岬(岡信行) 全校集会用構成台本 一年生をむかえる会(保坂弘之) 全校集会用構成台本 委員会・クラブしょうかい(森真二) 特別図解6年生の教室ヘンシン 縄文のクニへ行こう(森田勝也) 朗読劇 赤い実はじけた(名木田恵子 加藤陸雄) 朗読劇 六年三組の運動会(上田和子) 朗読劇 男まさりのおひめさま(蓑田正治) 短い劇 なまけ神(橋本喜代次) 短い劇 トロル(北島春信) 即興劇 お金がなくなった(蓑田正治) 教科で生かす劇・社会 黒船来航から条約改正まで(森田勝也) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ