検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京、はじまる  

著者名 門井 慶喜/著
著者名ヨミ カドイ,ヨシノブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008124034913.6/カド/一般図書成人室 在庫 
2 野畑008126401913.6/カド/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000215829
書誌種別 図書
書名 武帝  始皇帝をこえた皇帝   世界史リブレット人 012
書名ヨミ ブテイ(セカイシ リブレット ヒト)
副書名 始皇帝をこえた皇帝
副書名ヨミ シコウテイ オ コエタ コウテイ
著者名 冨田 健之/著
著者名ヨミ トミタ,ケンシ
出版者 山川出版社
出版年月 2016.2
ページ数 88p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-35012-0
ISBN 978-4-634-35012-0
分類記号 289.2
内容紹介 16歳で漢の第7代皇帝となった武帝。幾たびかの挫折ののち、漢を大帝国へと発展させていった武帝とはどのような皇帝であったのか。皇帝支配という視点から武帝の治世を論じる。
著者紹介 1955年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。新潟大学教育学部教授。専攻は中国古代史。

(他の紹介)内容紹介 絵師として、新たな画境へ。写楽の精神を探り、見い出したもう一人の応挙。円山四条派の始祖応挙、登りつめた画道の晩景に浮世絵師写楽を重ねて…。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。