蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幻滅の時代の夜明け
|
著者名 |
佐藤 健志/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002995934 | 914.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000507589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻滅の時代の夜明け |
書名ヨミ |
ゲンメツ ノ ジダイ ノ ヨアケ |
著者名 |
佐藤 健志/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-376702-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
話題の映画・アニメ・コミック等の徹底した分析を通し、戦後民主主義に今も呪縛されている、日本の文化的・思想的破綻をスリリングに解明する。29歳の著者による過激な「20世紀の死亡証明」。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、『まあだだよ』は救いようのない支離滅裂な映画となり、『紅の豚』は中年オタク賛美のアニメと堕し、『エイズは笑う』は最低の啓蒙漫画となってしまったのか…。話題の作品の徹底した分析を通し、近代思想に今も呪縛されている日本の文化的破綻をスリリングに解明する。29歳の著者による過激な「20世紀の死亡証明」。 |
(他の紹介)目次 |
そしてゴジラはエイズになった 啓蒙漫画『エイズは笑う』を嗤う 戦後民主主義を定義する 空を飛んでもブタはブタ 黒沢明の子供じみた夢 恋愛不能世代の「純愛ごっこ」 恐竜は「女」である 『フィラデルフィア』は欺瞞だらけ エイズ報道のきれいごと 死の自由・自由の死〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ