検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で使える教育社会学  教職のための「教育格差」入門  

著者名 中村 高康/編著
著者名ヨミ ナカムラ,タカヤス
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210369872371.3/ゲ/教員資料岡町6-7 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.37 596.37
料理-野菜 野草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000753388
書誌種別 図書
書名 現場で使える教育社会学  教職のための「教育格差」入門  
書名ヨミ ゲンバ デ ツカエル キョウイク シャカイガク
副書名 教職のための「教育格差」入門
副書名ヨミ キョウショク ノ タメ ノ キョウイク カクサ ニュウモン
著者名 中村 高康/編著   松岡 亮二/編著
著者名ヨミ ナカムラ,タカヤス マツオカ,リョウジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.10
ページ数 25,326p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09260-4
ISBN 978-4-623-09260-4
分類記号 371.3
内容紹介 社会では頻繁に語られるのに、教職課程では十分には教えられていない<教育格差>。教師や教員を目指す学生、大学教職課程の担当者などからの膨大なフィードバックをもとに、教育格差と現代教育の諸側面との関わりを解説する。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。著書に「暴走する能力主義」など。
件名1 教育社会学

(他の紹介)目次 第1章 新しい息吹を堪能する―春から夏の野草クッキング
第2章 野の恵みを風雅に味わう―夏から秋の野草クッキング
第3章 野生の持ち味を引き出す―野草クッキングの基礎知識

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。