蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本は変わるか? 戦後日本の終末論的考察
|
著者名 |
大木 英夫/著
|
著者名ヨミ |
オオキ,ヒデオ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203588769 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000507114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本は変わるか? 戦後日本の終末論的考察 |
書名ヨミ |
ニホン ワ カワルカ |
副書名 |
戦後日本の終末論的考察 |
副書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ シュウマツロンテキ コウサツ |
著者名 |
大木 英夫/著
富岡 幸一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオキ,ヒデオ トミオカ,コウイチロウ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7642-6529-X |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
終末論的考察で知られる神学者と新進気鋭の文芸評論家が、三島由紀夫・小林秀雄・福田恒存・梅原猛・大江健三郎らの文学と思想を論じながら、戦後日本社会の深層に迫り、世紀末の行方を問う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後日本は本当に変わったか。終末論的考察で知られる神学者と新進気鋭の文芸評論家が、三島由紀夫・小林秀雄・福田恒存・梅原猛・大江健三郎らの文学と思想を論じながら、戦後日本社会の深層に迫り、世紀末の行く方を問う、警醒の書。 |
(他の紹介)目次 |
1 評論(運命としての戦後五十年 三島由紀夫における神の死の神学 「おごらざる人も久しからず」の説について―神学的小林秀雄論 「近代の超克」とポスト・モダン―福田恒存と現在 果してそれは二十一世紀を導く思想か―梅原猛氏の思想への疑問 「魂」という神話―『燃えあがる緑の木』三部作) 2 対談(戦後日本の終末論的考察) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ