蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説出雲王朝挽歌
|
著者名 |
三枝 和子/著
|
著者名ヨミ |
サエグサ,カズコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700481112 | 913.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説出雲王朝挽歌 |
書名ヨミ |
ショウセツ イズモ オウチョウ バンカ |
著者名 |
三枝 和子/著
|
著者名ヨミ |
サエグサ,カズコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-96005-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
女郷長に近づき、鉄を作り、うるしの技法を学び、周辺各国を手中におさめた須佐之男の情熱と勇気、そして息子大国主の努力と実行によって繁栄した出雲王朝の謎に迫る長編考古学小説。 |
著者紹介 |
1929年兵庫県生まれ。関西学院大学文学部哲学科卒業。70年「処刑が行なわれている」で田村俊子賞、83年「鬼どもの夜は深い」で泉鏡花賞受賞。著書に「崩壊告知」「その日の夏」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女郷長に近づき、鉄を作り、うるしの技法を学び、周辺各国を手中におさめた須佐之男の情熱と勇気、そして息子大国主の努力と実行によって繁栄した出雲王朝の謎に迫る長編書き下ろし考古学小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ