蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朱印船貿易史の研究
|
著者名 |
岩生 成一/著
|
著者名ヨミ |
イワオ,セイイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1985.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001979194 | 678.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000302113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朱印船貿易史の研究 |
書名ヨミ |
シュインセン ボウエキシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
岩生 成一/著
|
著者名ヨミ |
イワオ,セイイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1985.12 |
ページ数 |
485,41p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-01187-0 |
分類記号 |
210.52
|
件名1 |
朱印船
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代の物語は書き継がれ書き改められて成長してゆく。源氏物語も、また、紫式部ひとりだけの手で成ったものではない。折口信夫の古代学を一歩すすめて示す源氏物語の全体像。 |
(他の紹介)目次 |
不幸な大作、源氏物語 源氏物語は何を書いた物語か 物語の理想としての「いろごのみ」 あまたある源氏の物語 源氏物語はこのようにして作られた 源氏物語の手法 巻々の書かれた順序 作者複数説の可能性 源氏物語と古今集の世界 知られざる大作、源氏物語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ