蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原色色彩語事典 色の単語・色の熟語
|
著者名 |
香川 勇/編著
|
著者名ヨミ |
カガワ,イサム |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500250998 | 757.3/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原色色彩語事典 色の単語・色の熟語 |
書名ヨミ |
ゲンショク シキサイゴ ジテン |
副書名 |
色の単語・色の熟語 |
副書名ヨミ |
イロ ノ タンゴ イロ ノ ジュクゴ |
著者名 |
香川 勇/編著
長谷川 望/編著
|
著者名ヨミ |
カガワ,イサム ハセガワ,ノゾム |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-654-07579-8 |
分類記号 |
757.3
|
内容紹介 |
名画・こどもの絵・映画・文学・歴史・デザイン・流行などに現れた「色」に焦点を当て、「色」に秘められたメッセージを読み解くハンドブック。新しい色の時代を創造的に生きるヒントを楽しく学べる。再刊。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。元河内長野市立西中学校校長。日本美術教育連合会員。 |
件名1 |
色彩
|
(他の紹介)内容紹介 |
絵で見るメルヘン世界の住人たち。小人、河童、人魚、鬼、魔女、天狗など、私たちにおなじみの妖精、妖怪たちは、どんな性格を持ち、どんな生活をしているのか。子どもから大人まで楽しめるメルヘン博物館絵本。ロマンチックな伝説が、いっぱいのにんぎょって本当にいるのかな。どうしたら会えるかな。それは、君のこころを夢いっぱいにすること。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ