蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007928062 | 318.6/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白田 範史 村上 周三 遠藤 健太郎 藤野 純一 佐藤 真久 馬奈木 俊介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000531178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SDGsの実践 自治体・地域活性化編 持続可能な地域社会の実現に向けて |
書名ヨミ |
エスディージーズ ノ ジッセン |
副書名 |
持続可能な地域社会の実現に向けて |
副書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ チイキ シャカイ ノ ジツゲン ニ ムケテ |
著者名 |
白田 範史/編
村上 周三/著
遠藤 健太郎/著
藤野 純一/著
佐藤 真久/著
馬奈木 俊介/著
|
著者名ヨミ |
ハクタ,ノリフミ ムラカミ,シュウゾウ エンドウ,ケンタロウ フジノ,ジュンイチ サトウ,マサヒサ マナギ,シュンスケ |
出版者 |
先端教育機構事業構想大学院大学出版部
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
3,190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88335-464-1 |
ISBN |
978-4-88335-464-1 |
分類記号 |
318.6
|
内容紹介 |
直面している課題や目指すべき将来像が異なるそれぞれの地域で、持続可能な地域社会を実現するには。自治体・地域におけるSDGs(持続可能な開発目標)実践の導入手法・政策・事例を紹介する。チェックリスト付き。 |
件名1 |
地域開発
|
件名2 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
驚異の円高。拡大する海外直接投資。日本経済、産業構造、企業行動の変動を理論・実証両面から鋭く分析。第一人者による日本で最初の本格的研究書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 海外直接投資と日本経済の分析 第1章 直接投資と経常収支 第2章 直接投資と税制 第3章 直接投資の決定要因と受入国への影響―アジア諸国の分析 第4章 直接投資と技術移転 第5章 技術移転の決定要因 第6章 直接投資と「産業空洞化」 第7章 直接投資と産業集中―電子・家電産業の場合 第8章 多国籍企業の対外進出形態とその決定要因 第9章 日本企業の対外直接投資戦略の現実と将来像 第10章 日本の部品メーカーのアジア事業戦略―自動車部品、電子・電機部品を中心にして |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ