検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良の寺 17 

出版者 岩波書店
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001998004702/ナ/17一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イスラム圏 イスラム教徒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000012085
書誌種別 図書
書名 奈良の寺 17 
書名ヨミ ナラ ノ テラ
多巻書名 東大寺
出版者 岩波書店
出版年月 1993
ページ数 48,18p
大きさ 33cm
ISBN 4-00-008317-1
分類記号 702.1965
内容 南大門と二王
件名1 日本美術
件名2 寺院-奈良県

(他の紹介)内容紹介 1945年8月20日、樺太の港町真岡にソ連軍が突然侵攻、一瞬にして町は殺戮略奪の修羅場と化した。8月15日の日本降伏後に、なぜこのような悲劇が起こったのか。当時三歳だった娘が、父の遺した克明な記録を手がかりに、50年の歳月を遡って事件の真相に迫る、衝撃のノンフィクション。蓮如上人滅後五百年記念・ノンフィクション文学賞。第二回蓮如賞優秀作。
(他の紹介)目次 1 戦場となった真岡
2 日ソ砲撃戦の検証
3 ソ連軍進駐時の真岡町
4 ソ連軍による執拗な追跡
5 ダスビダーニャ、わが樺太
6 振り子のようなサハリン

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。