検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹生島心中   Futaba novels

著者名 青山 光二/著
著者名ヨミ アオヤマ,コウジ
出版者 双葉社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300525656913.6/アオ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000582049
書誌種別 図書
書名 竹生島心中   Futaba novels
書名ヨミ チクブシマ シンジュウ(フタバ ノヴェルズ)
著者名 青山 光二/著
著者名ヨミ アオヤマ,コウジ
出版者 双葉社
出版年月 1998.12
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-575-00649-1
分類記号 913.6
内容 内容:竹生島心中 紫の砦 福原心中
内容紹介 日露戦争で片足を失った菅野義市は、船で大阪築港に到着した。豪雨のなか、発熱していた義市に毛布を渡したのが、大阪の豪商のひとり娘北角葵だった。二人は惹かれあうが、葵には婚約者が…。ほか2編を収録。
著者紹介 1913年神戸市生まれ。東京帝国大学文学部卒業。「闘いの構図」で平林たい子賞受賞。日本文芸家協会理事、日本文芸著作権保護同盟理事長。著書に「美よ永遠に」「鬼辰の息子」ほかがある。

(他の紹介)目次 フランドル画家論抄(埴谷雄高)
埴谷雄高 吉本隆明対談 意識・革命・宇宙
文学の戦後と現在(吉本隆明)

書店リンク

  

内容細目

1 竹生島心中   7-140
2 紫の砦   141-172
3 福原心中   173-206
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。