蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オリンピックの身代金 1 大活字本シリーズ
|
著者名 |
奥田 英朗/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヒデオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208143214 | 913.6/オク/1 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000434027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリンピックの身代金 1 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
オリンピック ノ ミノシロキン(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
奥田 英朗/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヒデオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
417p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-821-3 |
ISBN |
978-4-88419-821-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
昭和39年夏、オリンピック開催に沸きかえる東京で警察を狙った爆破事件が発生。同時に「東京オリンピックを妨害する」という脅迫状が当局に届く。警視庁の刑事たちが極秘裏に事件を追うと、1人の東大生が捜査線上に浮かぶ。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:角川文庫『オリンピックの身代金』 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヴァチカンの美術に関する専門家フランチェスコ・ロッシとアントニオ・P・グラツィアーノの明快な文章と余す所のない図版資料を通して、読者はミケランジェロ・ブオナッローティとラファエッロ・サンツィオ・ダ・ウルビーノという二人の最も重要なルネサンスの巨匠について、その芸術的・歴史的理解を一層深めることであろう。新しい記録写真と詳細な解説を含む教育的内容構成は、本書を優れた学習の手立てとし、またテクストと美しい図版を見ながら学び楽しむための最良の書物としている。 |
(他の紹介)目次 |
1 システィナ礼拝堂(壁面装飾 天井画 タペストリー ほか) 2 パオリーナ礼拝堂 3 ラファエッロのスタンツェ(聖体の論議 署名の間 アテネの学堂 ほか) 4 ラファエッロのロッジア |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ