蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蒙古襲来 上 小学館ライブラリー 24
|
著者名 |
網野 善彦/著
|
著者名ヨミ |
アミノ,ヨシヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 700221120 | 210.4/ア/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阪神・淡路大震災(1995) 神戸市-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000425085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒙古襲来 上 小学館ライブラリー 24 |
書名ヨミ |
モウコ シュウライ(ショウガクカン ライブラリー) |
著者名 |
網野 善彦/著
|
著者名ヨミ |
アミノ,ヨシヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-460024-8 |
分類記号 |
210.42
|
内容紹介 |
2度にわたるモンゴル軍の来襲は、鎌倉幕府にとっても、御家人・民衆にとってもこれまでにない試練だった。古代から中世にかけて、「遍歴する非農業民」の存在を重視する著者が、新視点で切りこんだ新しい中世像。 |
件名1 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名2 |
元寇(1274,1281)
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ今“空港建設促進”“都市開発”なのか。家族や友人、仕事や住宅を失いながら、避難所や仮設住宅で暮らす市民生活をよそに進められる開発優先の市政を問う。市民による市民のための復興・町づくりのために。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 行政災害としての「震災」 第2部 震災後の生活・環境と人権 第3部 神戸「都市経営」の実像 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ