蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漂流航海・死闘の41日 航シリーズ Misaki books 10
|
著者名 |
チャールズ・ノードホフ/著
|
著者名ヨミ |
チャールズ ノードホフ |
出版者 |
三崎書房
|
出版年月 |
1983.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001953744 | 933/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャールズ・ノードホフ ジェームス・N・ホール 海津 正彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000274966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漂流航海・死闘の41日 航シリーズ Misaki books 10 |
書名ヨミ |
ヒョウリュウ コウカイ シトウ ノ ヨンジュウイチニチ(ミサキ ブックス) |
著者名 |
チャールズ・ノードホフ/著
ジェームス・N・ホール/著
海津 正彦/訳
|
著者名ヨミ |
チャールズ ノードホフ ジェームス N ホール カイツ,マサヒコ |
出版者 |
三崎書房
|
出版年月 |
1983.12 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89525-010-5 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
「清初詩説」は、京都大学大学院における講義のための講稿(漢文)を訓読訳したものである(詩のみは原文を残した)。王朝革命の動乱期を生きた銭謙益や顧炎武、清朝第一の大家と称される王士禎、詩論家の沈徳潜、自由奔放な袁枚などを縦横に論ずる。清詩を通観した二篇の叙を付す。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ