蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツ医学を志す君たちへ
|
著者名 |
武藤 芳照/著
|
著者名ヨミ |
ムトウ,ヨシテル |
出版者 |
南江堂
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008410888 | 780.1/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツ医学を志す君たちへ |
書名ヨミ |
スポーツ イガク オ ココロザス キミタチ エ |
著者名 |
武藤 芳照/著
|
著者名ヨミ |
ムトウ,ヨシテル |
出版者 |
南江堂
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
12,283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-524-22963-5 |
ISBN |
978-4-524-22963-5 |
分類記号 |
780.19
|
内容紹介 |
スポーツ医学の役割は、スポーツ外傷・障害の対応以外にも、リハビリテーション、子どもの発達、高齢者の健康増進など、幅広い応用分野がある。著者の経験をもとに、スポーツ医学の意義と面白さを伝える。 |
著者紹介 |
1950年愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了(医学博士号取得)。東京大学名誉教授、東京健康リハビリテーション総合研究所代表理事。著書に「いくつになっても「転ばない」5つの習慣」等。 |
件名1 |
スポーツ医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
南無阿弥陀仏とただ一度(=一遍)唱えるだけで極楽に往生すると説いた鎌倉仏教最後の祖師。族縁はすべて捨て去り、おどり念仏で全国をまわり、女人非人をも救済した希代の生涯を描く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 捨聖の風貌 第1章 模索の中の遊行 第2章 おどり念仏―遊行の盛行 第3章 一遍と女人往生 第4章 一遍と和歌・和讃 第5章 一遍の臨終 第6章 一遍の法語を読む 終章 一遍寂後の時宗 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ