蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「水滸伝」を読む 梁山泊の好漢たち 講談社現代新書 1215
|
著者名 |
伊原 弘/著
|
著者名ヨミ |
イハラ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002461473 | 923.5/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「水滸伝」を読む 梁山泊の好漢たち 講談社現代新書 1215 |
書名ヨミ |
スイコデン オ ヨム(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
梁山泊の好漢たち |
副書名ヨミ |
リョウザンパク ノ コウカンタチ |
著者名 |
伊原 弘/著
|
著者名ヨミ |
イハラ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-149215-2 |
分類記号 |
923.5
|
件名1 |
水滸伝
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブーヘンヴァルト収容所の日曜日―それは恩寵ともいうべき、特別な日だった。日曜日だけは、午後の点呼が終わったあと仲間たちと文学や哲学を語り、詩を朗誦することができ、ブーヘンヴァルトの雪も美しく見えた。著者のセンプルンは、スペインの元文化大臣。パリに亡命していた十七歳のとき、ナチスドイツへのレジスタンスに参加。十九歳だった一九四三年にゲシュタポに捕えられ、ワイマール近郊のブーヘンヴァルト収容所に二年間拘禁された。同収容所には、ロシア兵はじめ外国人や政治犯が多く収容されていた。そこでの「死の記憶との闘い」から生まれたのが、本書である。フェミナ・ヴァカレスコ賞受賞。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ