検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

めぐりあったひとびと  色川大吉人物論集  

著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ,ダイキチ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009156589281.0/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.09 210.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000532217
書誌種別 図書
書名 めぐりあったひとびと  色川大吉人物論集  
書名ヨミ メグリアッタ ヒトビト
副書名 色川大吉人物論集
副書名ヨミ イロカワ ダイキチ ジンブツ ロンシュウ
著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ,ダイキチ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2013.11
ページ数 8,245p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-2306-8
ISBN 978-4-8188-2306-8
分類記号 281.04
内容紹介 民俗や芸能の研究者、水俣病や公害にとり組んだひとびと…。色川大吉が歴史家として、50人の友人・先輩・同僚一人ひとりを客観的に位置づけし、その生涯を要約しながら、自身とのかかわりを描く。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学国史学科卒業。東京経済大学教授等を務めた。著書に「ある昭和史」「東北の再発見」など。
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 公家や武家の官制・官職、年中行事、遊戯・娯楽、服飾、乗物、調度、武器・武具、宮中殿舎等、有職故実関連の事項を解説したもの。収録項目数3200。解説は署名入り。排列は見出し語の五十音順。図版等多数。巻末に総索引がある。―歴史・古典文学の理解に必要不可欠の大辞典。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。