検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛沢東語録   平凡社ライブラリー 127

著者名 毛 沢東/著
著者名ヨミ モウ,タクトウ
出版者 平凡社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町601342967309/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

毛 沢東 竹内 実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000503710
書誌種別 図書
書名 毛沢東語録   平凡社ライブラリー 127
書名ヨミ モウ タクトウ ゴロク(ヘイボンシャ ライブラリー)
著者名 毛 沢東/著   竹内 実/訳
著者名ヨミ モウ,タクトウ タケウチ,ミノル
出版者 平凡社
出版年月 1995.12
ページ数 307p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76127-5
分類記号 309.322
内容紹介 毛沢東の権威を確立するために作られた言葉の引用集。この赤い書物は大衆に「反復学習」され、支持される本となった。世界を揺るがした「文化大革命」とは何だったのか。71年刊の再刊。
著者紹介 1893年生まれ。中国共産党主席。1949年中華人民共和国成立とともに政府主席、54年国家主席。59年辞任。プロレタリア大革命を発動するが成果は得られなかった。76年没。
件名1 共産主義-中国

(他の紹介)内容紹介 仕事場で、学校で、公園で、人びとが幾度も唱えた毛主席の言葉、言葉、言葉。天安門広場をうめつくす紅衛兵が手にしていた、あの赤い冊子はなんだったのか。世界を揺るがした「文化大革命」とは、いったい、なんだったのか。
(他の紹介)目次 共産党
階級と階級闘争
社会主義と共産主義
人民内部の矛盾の正しい処理
戦争と平和
帝国主義とすべての反動派はハリコの虎である
敢然と戦い、敢然と勝利せよ
人民戦争
人民の軍隊
党委員会の指導〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。