蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000366740 | 501/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新素材ハンドブック |
書名ヨミ |
シンソザイ ハンドブック |
著者名 |
新素材ハンドブック編集委員会/編
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
747p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-621-03230-5 |
分類記号 |
501.4
|
件名1 |
工業材料-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
海賊たちを通して描く海から見た中国史。南海に遠征した鄭和、中国人倭寇の首領王直、台湾を攻略した鄭成功、清代の艇盗の乱の首領蔡牽など中国の海に名を馳せた人々の事績から、中国人の海洋進出の歩みを探る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 海賊の虚像と実像 第1章 初期の中国海賊(漢〜南北朝) 第2章 海外貿易の発展と海賊(唐〜元) 第3章 倭寇と中国海賊(明) 第4章 台湾の海賊たち(明末清初) 第5章 南海の海賊反乱(清) 第6章 今を生きる海賊(清末〜現代) 終章 中国史上の海賊 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ