蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツイベントのマーケティング
|
著者名 |
間宮 聰夫/編著
|
著者名ヨミ |
マミヤ,トシオ |
出版者 |
市村出版
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702042995 | 780/マ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000200820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツイベントのマーケティング |
書名ヨミ |
スポーツ イベント ノ マーケティング |
著者名 |
間宮 聰夫/編著
野川 春夫/編著
|
著者名ヨミ |
マミヤ,トシオ ノガワ,ハルオ |
出版者 |
市村出版
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
10,250p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-902109-22-1 |
ISBN |
978-4-902109-22-1 |
分類記号 |
780
|
内容紹介 |
観戦型スポーツイベントである「メディアスポーツ」のマーケティング論を解説。また、その対極にある参加型スポーツイベント「生涯スポーツ」のマーケティング事例も豊富に紹介する。 |
件名1 |
スポーツ
|
件名2 |
マーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
私は斬った!米兵捕虜の首を。命令に従ったことが、なぜ罪なのか。逃亡、3年半の潜伏。その答えを私は出した―。衝撃の新証言。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 橋のある町 第2章 赤茶けた「告白録」 第3章 陶器製造所の人びと 第4章 陸軍中野学校 第5章 焼き物づくり 第6章 幻の油山事件 第7章 事務主任に抜擢 第8章 死の誘惑 第9章 捜査の網 第10章 収監 第11章 横浜軍事法廷 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 弘忠 1937年東京都生まれ。1960年早稲田大学を卒業後、毎日新聞社に入社、社会部、地方版編集長、情報調査部長、メディア編成本部長をつとめる。1992年退社後、2002年まで立教大学、武蔵野女子大学などで講師をつとめ、現在はノンフィクション、江戸史を中心とした執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ