検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちのてんごくバス  

著者名 ボブ・グレアム/さく
著者名ヨミ ボブ グレアム
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009157645E//児童書児童室 在庫 
2 野畑009159377E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
絵入り本 さし絵-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000536082
書誌種別 図書
書名 わたしたちのてんごくバス  
書名ヨミ ワタシタチ ノ テンゴク バス
著者名 ボブ・グレアム/さく   こだま ともこ/やく
著者名ヨミ ボブ グレアム コダマ,トモコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2013.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-378-04139-1
ISBN 978-4-378-04139-1
分類記号 E
内容紹介 ある朝、ステラのうちの前に、バスがすてられていました。そのバスには、「てんごく」と書いた紙がはってあって…。古いおんぼろバスのおかげで、まちじゅうの人がなかよしに。オーストラリアの心あたたまる絵本。
著者紹介 1942年オーストラリア生まれ。美術学校で学んだのち、絵本作家、イラストレーター、デザイナーとして活躍。ケイト・グリーナウェイ賞をはじめ、数々の賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 挿絵とは本を“輝かせる”こと。挿絵本の歴史は、著者と読者の目を驚かせようとたくらんだアーチストと職人の挑戦の歴史であった。その歴史のなかで、何よりも時代が美しいものを愛する気風にあった希有な時代のひとつが、19世紀末から始まったトレンド、アールヌーヴォーだった。2巻では、この時期以降のせつなくなるほど美しい挿絵本を多数紹介し、1巻とあわせて18、19、20世紀と約300年にわたる西洋挿絵本史を概観する。
(他の紹介)目次 ウィリアム・モリスと私家本印房の発生
「ブックス・ビューティフル」の理念
アメリカン・ドリームの絵師たち

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。