蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒーリング・ハイ オーラ体験と精神世界
|
著者名 |
山川 健一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,ケンイチ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002960052 | 147.0/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒーリング・ハイ オーラ体験と精神世界 |
書名ヨミ |
ヒーリング ハイ |
副書名 |
オーラ体験と精神世界 |
副書名ヨミ |
オーラ タイケン ト セイシン セカイ |
著者名 |
山川 健一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,ケンイチ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-207985-1 |
分類記号 |
147.04
|
内容紹介 |
初めてオーラが見えた時、あまりにも突然の出来事に僕はとまどった。自分は遂に神秘体験をしたのだと思った…。オーラ視体験をとおして語る、セルフ・ヒーリングのすすめ。 |
著者紹介 |
1953年千葉県生まれ。早稲田大学卒業。77年群像新人賞優秀作「鏡の中のガラスの船」で作家としてデビュー。代表作に「さよならの挨拶を」など。ヴォーカリストでもある。 |
件名1 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
いまを去る四百年前、宗教戦争の嵐が吹きあれた16世紀末ヨーロッパ。―腕ききの印刷職人はどこへ姿をくらましたのか。本の都市リヨンで徒弟として修業をかさねた若き植字工アベルは、ジュネーヴで夢にまで見た印刷工房の親方となった。しかし、美しく奔放な妻マルゴを雇いの刷り工に寝取られ、波瀾万丈の遍歴の旅がはじまる…。本づくりに情熱をもやした一人の男の浮き沈みのはげしい生涯を追い、ルネサンス末期の出版文化をになった人びとの魅力あふれる世界を活写する、秀逸な歴史小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ