検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マドレの森  La Amazonia  

著者名 高野 潤/写真・文
著者名ヨミ タカノ,ジュン
出版者 情報センター出版局
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002952067296.0/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000502968
書誌種別 図書
書名 マドレの森  La Amazonia  
書名ヨミ マドレ ノ モリ
副書名 La Amazonia
副書名ヨミ ラ アマゾニア
著者名 高野 潤/写真・文
著者名ヨミ タカノ,ジュン
出版者 情報センター出版局
出版年月 1995.12
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-7958-1982-3
分類記号 296.09
内容紹介 密林の奥地、先住民たちは、森の主を「マドレ」と呼ぶ-。南米を歩き続けた写真家がはじめて描いた、アマゾン上流域の精霊世界と現代の森の錯綜。
件名1 南アメリカ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 密林の奥地、先住民たちとの原初への旅に向かう。幻想と神秘、知恵に溢れた森の生活からはじまり、布教ミッション、石油開発、砂金、そして麻薬、暴威の空気が漂う混沌世界へと流れていく…。南米を歩き続けた写真家がはじめて描いた、アマゾン上流域の精霊世界と現代の森の錯綜。
(他の紹介)目次 トトン
聖母の川
ワオラニ
アンビエンテ
幻想
神秘
混乱
漂流
熱狂
迷路

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。