蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 800301343 | 933.7/キ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000124135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無法の正義 講談社文庫 |
書名ヨミ |
ムホウ ノ セイギ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
ジャニーン・キャドウ/[著]
田中 一江/訳
|
著者名ヨミ |
ジャニーン キャドウ タナカ,カズエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
701p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-264988-8 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
食生活は流通がすすみ、土地固有でない食べ物も多くなったが、まだもっとも地域的個性が強く、また植民地化の歴史のなかに、アカルチュレイションが如実に示されている。日本におけるパン食も明治維新と第一次大戦の敗戦後の文化変容がそれを推進しているといえよう。本書は、食文化の比較地理学的発想の論文を編集している。 |
(他の紹介)目次 |
1 食文化と地域 2 日本の食習慣と箸 3 食習慣とスパイスの比較 し好飲料と地域文化―中国と日本の茶文化の比較 アルコール飲料と地域文化―泡盛 旅と食文化―駅弁 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ